ブログ
レトロな水栓金具
こんにちは!リフォーム工事、オーダーメイド製品制作、薪ストーブのYCompany(ワイカンパニー)です。
ブログをご覧くださってありがとうございます。只今、富士市でガレージを建築中です!
清潔なトイレスペースが出来ました。
外光も入って明るく、白い陶器が印象的なシンプルで清潔感のあるトイレスペースです。ウオッシュレットは勿論、小便器も備えて至れり尽くせりです。中でも注目は手洗い場です。
手を洗う時に気になること
手を洗う時に気になるのはやはり蛇口。自動水栓なら手を出して洗って終わりますが、レバー式であってもどこか触ることに。
そこで、注目したのはこちら!その名も衛生水栓!今では珍しくなりましたが、なかなか優れもの。しかも、コンパクトでちょっとかわいい。
蛇口のところのつまみをひねると水が出る仕組みです。当然、閉める時は水で流されながらなので毎回手で触れたところは洗い流されるというわけです。つまみはいつも清潔!
そして、昭和の時代をご存知の方々には、懐かしい優れものの水栓なのです。
お問い合わせはお気軽に
リフォーム工事、オーダーメイド製品制作、薪ストーブのYCompanyです。ご相談、お見積もりは無料で行っております。是非お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせはこちらまで。宜しくお願い致します。